※ベビーバス購入体験談
初めてベビーバスを購入しました。
どんなものがいいかまったく分からず、普通に売られているものを購入しました。
しかし、お湯をためて息子を入れるとぷかぷか浮いてしまってなかなか上手く体を洗ってあげられません。
私も、片腕で固定してもう一方の手で洗うのですがこれがなかなか上手くいきませんでした。
耳に水は入ってしまうし、安定しないのでとても怖がっていました。
私は私で早く洗ってあげないと、という焦りから上手く洗ってあげられませんでした。
それでもう少し、安定して座らせられる形のものが欲しいと思い再び購入することにしました。
【大人と同じお風呂に入れるのは不安】
生後まだ間もなく、大きなお風呂で一緒に入るのはとても不安でした。
でも、しっかり毎日お風呂には入れて綺麗にしてあげたい、そう思っていました。
しかし体を安定してあげないと、不安定だし綺麗に洗えない、息子もとても怖がる…お風呂に入れられない状態でした。
産院の助産師さんたちのやるやり方を見ていたら、何だか簡単に出来そうでしたが
家に帰って実際にやってみると全く違ったのです。
慣れていない新米ママには、安定して座らせられるタイプのものが無ければ不安です。
【おしりが固定できるので溺れる心配がない】
しかし今回、お尻を座らせられるタイプのベビーバスを購入することで全く変わりました。
息子もお尻がひっかかるタイプのもので、ようやく安心した様子でした。
それからは、お風呂が大好きになりお湯につかるとにっこり笑ってくれます。
私が購入したものは、1歳まで使えるタイプで座れるようになっていると、大きくなってきたら寄りかかる部分を調整できるので、普通のベビーバスよりもとっても便利です。
これで私も片腕で固定しても、お尻が座っているので安心してしっかり体を洗ってあげられるようになりました。
【長く使えるのが特徴です】
普通はベビーバスを使うのは、1ヶ月から2ヶ月と聞く方が多いと思います。
しかし、このベビーバスなら1歳くらいまで入れるし成長に合わせて調整も可能なので長く使えてとってもお勧めです。
息子もこのベビーバスを使うようになってからは、お風呂が大好きになりとってもご機嫌です。
もし、ベビーバスを購入するのでしたらこのお尻を固定できるタイプのものを選ぶことをお勧めします。
私もこれを使うようになってからは、お風呂に入れてあげるのが楽しみになりました。
普通の何もないものだと、安定しない分不安ですがこれなら間違いないです。
是非、使ってみて下さい。
初めての子育てをするママさんには、とってもお勧めです。