私は妊娠が分かって、もう次の日にはネットで見ていたのがベビーカー(笑)
もう赤ちゃんの物が買いたくて仕方なかったのです!
中でもベビーカーは凄く楽しみでした。
すぐにでも買いたかったのです。
けど周りにとりあえず『安定期』に入るまでは我慢しなさい。
と強く言われて我慢しました。
だから私は我慢している何ヶ月間もの間
ネットやお店で沢山のベビーカーを見てお勉強しました。
是非これから買われる方はこの3つのポイントをチェックしてみて下さいね!
1. 一番重要なのはタイヤ
「え?!」って思ったでしょ(笑)
デザイン重視でタイヤまでは中々見てなかったママも多いはず。
でも一番大事なのはタイヤなのです。
スーパーにお買い物に行ってカートを押しますよね?
その時に買い物カートのタイヤが上手く回らない。
すると真っすぐ動かなくって腕の筋肉がパンパンになる事があるんです。
カートの当たり外れってあります。
ベビーカーで、お店だけではなくて
公園の芝生やアスファルトや段差を毎日行きます。
小さくて固いタイヤではガタガタして毎日大変。
イライラもMAX!赤ちゃんも起きちゃいます。
私は自転車の様なゴムの大きなタイヤにしました
最高でしたよ!
2. 座席の部分を取り外しできるかどうか
最近のベビーカーは凄い!
ベビーカーの座席の部分が取り外せる物があります。
これはそのまま車に乗せて、チャイルドシートとして利用出来ます。
赤ちゃんが生まれるまではその重要さに気が付きません。
私はその機能がない物を買いましたが、後々とっても後悔しました!
だって赤ちゃんを寝かしつけるのって本当に大変!
だからせっかく車で寝てくれた赤ちゃんをベビーカーに乗せる時に絶対起こしたくないんです(笑)
どんなにそっと抱っこしても泣いて起きちゃうんです(汗)
だから取り外し機能が付いてるベビーカーを私はお勧めします♪
3. 【カラフル】派手な色のほうがおすすめです
ベビーカーを沢山見ている内に、初めは目立つ色を見ていたのに
なぜかみんな一周回って
結局『黒』にしちゃうママが多いんです(笑)
黒がカッコよく見えてきたのか、かえって黒の方が目立つと思ったのか・・・
でも実は黒のベビーカーは本当に多いんです!!
子供が多い所に行くとほとんど黒のベビーカーばかり!
自分のベビーカーを探すのも一苦労。
黒はお洋服には合いやすいです。
でも黒のベビーカーは凄く多いという事。
これを頭に置いて是非選んでみて下さいね!
また、夕方など暗くなってきてからの事故に巻き込まれる可能性を少しでも減らす為にも
私は派手な色のベビーカーをお勧めします。
まとめ
ベビーカーは安い買い物ではありません。
お出掛け中になくてはならない必需品です。
お荷物が沢山入るかなどもきちんと見て失敗しない様に買いたいですよね★
ベビーカーが気に入ると毎日のお出掛けも気分がいいですよ!!色々見比べて気に入った物を是非買って下さいね。