産後の外見で一番気にしていたのは、体型くずれです。全体的の見た目、体重オーバーももちろんですが、部分的な体型のくずれです。まず、ウエストラインですが肉が下がった様になりました。出産前はいくら食べても太鼓腹の用にハリのある肉付き具合だったのですが、肌のハリや皮が伸びたように崩れました。
Eカップのバストもお椀を反対にしたような感じだったのですが、垂れてしまいデコルテからの距離を鏡で見た時に思います。手を上げた時が元々のバスト位置です。
自分にとって辛かったことは何ですか?
出産前の洋服がまず入りませんでした。
マタニティウエアばかりでしたので、産後の期待をこめて数点洋服を購入していたのですが、タンスの肥やしになりました。
マタニティウエアでもレギンスなどは産後も着用しておりましたが、サイズ的に1サイズ上がってしまったので買い替えをしました。
お金もかかりますしマイナスポイントのトップ事項です。産後は授乳用のブラジャーをしておりましたが、その後はブラジャーもバストラインを整える仕様にしました。
いわゆる寄せて上げる効果のあるブラジャーです。
解決・改善するためにやったしたこと
1、ダイエット。食事の制限はなかなか難しいので、グローバルダイエットという置き換えダイエットをしました。
1日一食は好きなものを普段通りに摂るのですが、あとの二食はココア状の粉末の総合栄養食品(プロテインのような感じ)をミルクにといて飲むといったダイエット方法。足りない場合はスティック状の乾パン(オレンジピール味)を捕食とします。
味気ないものでしたが、育児との両立で簡単に食事をすませらせたという点では便利でした。
2、自己流で腹筋をしました。
3、ベビースイミングに参加しました。
その後の生活の変化・現状について
ベビースイミングに参加したことで、母親も水着になって入らなければならない為、人から水着姿を見られる羞恥心が出ました。
それによって腹筋や食生活もより見直すようになりました。他のママさん方には産後にもかかわらずスレンダーな方もおり刺激に!
ベビーママ友達も出来るとダイエットや産後の過ごし方の情報交換もできたので、さらに楽しみも増しました。
ダイエット食品(前項で紹介したグローバルダイエット食品)は価格も高価でしたので、もったいないという気持ちも湧きました。
【メッセージ】今、悩んでいる人に伝えたいこと
自分の意思かと思います。楽しく出来るのがいいと思いますが、なかなかうまくいかない場合は、少し高価なもので意識を高めるのもいいのかもしれません。
(このダイエット食品にこれだけ投資したから・・・スイミングスクールでお金もかかっているし・・・という気持ち的な部分です)
痩せなくては!たるみを解消しなければ!という強迫観念ばかりにならないように、たまには産後のお肌の回復にエステなどに行ってリラックスするものいいかもしれません。託児所付きのサロンもありますし、自分へのご褒美や投資と思っていいかと思います。